イルミナカラー、髪色オススメ3選
今やカラー剤の噂を耳にしたり、インスタグラムでの【#イルミナカラー】でも924781件の投稿があるイルミナカラー。
それは何なのかと?前にも説明を簡潔にしたのですが、またオススメの色と一緒に説明したいと思います。
【ウエラ】と言うメーカー発信の【光色】でのラインナップのカラー剤になります。
今までのカラー剤では得られなかったツヤ感と透明感が得られる事でお客様の反応も良く、美容業界でも人気が出てきているカラー剤になります。
イルミナカラーだとブリーチをしなくても外国人風の透明感やツヤのあるヘアスタイルに仕上げることができると言われています。
どうしてそのようなことができるようになったのでしょうか。
それはWELLA独自の研究で、髪の毛についている金属イオンが、カラーリング剤と結びつくことでキューティクルを傷つけたり、発色がうまく出ないということがわかったからです。
つまりは【ダメージも抑えながら】透明感のある髪色を手に入れられる様になってきたのです。
こういう特徴から【第3のカラー剤】として登場しました。
おすすめカラーその1
明るくなった髪からのトーンダウンで暗く染めて明るくした特徴を活かしています。
暗くなりながらも、【柔らかい髪】の色の発色。
元々、10レベルの髪色→イルミナカラー、オーシャン7レベル
おすすめ髪色その2
かなり明るくなった髪からトーンダウン。
【グレージュ感】が出てきています。
コテ巻きをして動きが出て綺麗に見えてきます。
元々13トーン→イルミナカラー、フォレスト10レベル
おすすめ髪色その3
これは結構いい髪色。
ブリーチは今までしていません。
少しだけ色を抑える事で、日本人の髪の毛に残るオレンジ味を打ち消し、明るい【透明感】が出る感じになります。
元々14レベル→イルミナカラー、オーシャン10レベル
どれも、明るい髪色から色をのせて暗くする手法です。
ちょっと色抑えるなら、おしゃれに暗くしてみましょう!
アメリ二子玉川美容師 土屋
2018年 3月 15日 12:13 AM
聞き役スタイリストの土屋ことツッチーです。
大型サロン、個人店の美容室2店舗を経て接客、技術と、どちらの店舗のメリットも学び、二子玉川のアメリへ。
美容歴18年から、カット、パーマの提案の幅には自信があります。
特にミディアムスタイルはお任せください。
ヘアスタイルのセットが苦手、何が似合うか分からない方など、色々と聞いた上でのキレイに似合う提案をしっかりとさせて頂きます。
個人的にはなりますが、グルメ、新しい場所などの散歩などが趣味になります。