人気なカフェ(前に行ったカフェ)
【カフェ巡り】昔によくやってました、よくファショッン紙にはおしゃれな美容師がのっていて、行きつけのカフェは〇〇と。
その頃はもう、15年以上前で自分も栃木県から美容師の上京をしたばかりの頃でした。
その頃はカフェブームになったばかりと思っていたのですが、東京の美容師は行きつけのカフェがあるんだなと思っていました。
では、自分も行きつけのカフェとか色々とおしゃれなカフェを知らないといけないかなと色々と調たりするのに【カフェ巡り】を始めていきました。
実際に【カフェ巡り】をしていると、居心地のいい素晴らしいロケーションや変わったカフェ飯もいいものだなと感じる様になってきました。
ちょっと昔に行ったカフェを紹介します。
Contents
【アンドピープル】
『風や緑を感じられるカフェ』をコンセプトに、くつろぎの居場所になれたら…そんな思いがあるみたいです。
ベランダの窓をすべて取り、店内とテラスの境を無くし、ランチタイムには太陽と風を感じながら…夕暮れとともに約70個のキャンドルが揺らめき、緑に囲まれたテラス席やユッタリと包み込まれるソファー席で
『外国なのか、日本なのか…』
『友人の部屋なのか、店なのか…』
そんな浮遊感の中でさりげない時間がゆったりと流れる “居場所” を目指しています。
となかなか女の子が喜びそうな可愛いおみせですよね!
ここは、飲み物や食べ物が結構おしゃれですよ。
男子だけだとなかなか入りにくいかな💧
ここは渋谷の宇田川の店舗で他の店舗もおしゃれですよ。
【ザリガニカフェ】
アップルパイが有名なお店です。
子供の頃に遊んだ秘密基地をコンセプトにしているお店で、大人になってから行くと何か懐かしい感覚に見舞われます。
夜になるとライトが弱まって雰囲気も一層増してよくなるので、デートの時に使われる事をおすすめします。
もちろんお一人でも全然気軽に入る事ができます。
1人でも気軽に立ち寄れて雰囲気がとても気に入ってます。
夜の雰囲気もまたちょっと変わって楽しめると思います。
近ければ、もっとおっさんになっても通い続けてみたい場所です。
【ダダカフェ】
一軒家の隠れ家古民家風の雰囲気。
ゆっくりくつろげる空間になっていて、まるで古民家のシーンで映画のワンシーンの様なロケーションを感じます。
メニューは体に優しいオーガニックなものが体に良さそうです。
個人的に1人で行って読書をという雰囲気です。
このカフェ代々木にあって何と閉店してしまったらしいです。
再び、豊島園に出来たらしいですよ。
興味本位で始まった【カフェ巡り】。
ロケーションやメニューを色々と感じながら回るのは悪くないですよ!
美容室アメリラブヘアー二子玉川 土屋
2018年 3月 7日 4:45 PM
聞き役スタイリストの土屋ことツッチーです。
大型サロン、個人店の美容室2店舗を経て接客、技術と、どちらの店舗のメリットも学び、二子玉川のアメリへ。
美容歴18年から、カット、パーマの提案の幅には自信があります。
特にミディアムスタイルはお任せください。
ヘアスタイルのセットが苦手、何が似合うか分からない方など、色々と聞いた上でのキレイに似合う提案をしっかりとさせて頂きます。
個人的にはなりますが、グルメ、新しい場所などの散歩などが趣味になります。