二子玉川美容師 土屋 の普段のサロンワークからちょっと違ったデッサンカット講習会
こんにちは〜〜。
今日はちょっと変わった講習会に行ってきました。
まずは先生がイラストを書いていきます。
面白い絵だなーと。
前後ろ、左右の受講者と自分のデッサンを見せ合う事で、お互いの発想力を確かめ合いながら勉強していける。
そして、お互いの面白い絵を見せ合う事で楽しくディスカッションしていける。
こういう自由に髪型をインスピレーションして描く事でヘアスタイルのデザインの発想力は高まっていくのだと。
カットの技術はどんな?
引き続き、普段のカットと違うあり得ないカットをします。
どんなカットかと言うと、、、
百均とかで売っている裁ちバサミを使います。しかし、このハサミで好きな所からカットする事で強いデザインが出来てきます。
まさに、本能ありのままにカットをしていくという事をして、そのままデザインになるという。
今は世の中デジタル化して機械的と言う作業が多い中でも、機械には出来ない人間的な感性が出るカットが出来てしまいます。
デザインは個性的ではありますが。
自分もやってみました。
ちょっと上の方をふんわりさせるベレー帽をイメージしたカットをしてみました。
分かりづらいですよね?
ちょっと可愛いかな?
美容師いちアーティストな仕事を出来るように頑張っていきたいと思います。
アメリ二子玉川(ニコタマ)美容師 土屋
2017年 10月 31日 1:50 PM
聞き役スタイリストの土屋ことツッチーです。
大型サロン、個人店の美容室2店舗を経て接客、技術と、どちらの店舗のメリットも学び、二子玉川のアメリへ。
美容歴18年から、カット、パーマの提案の幅には自信があります。
特にミディアムスタイルはお任せください。
ヘアスタイルのセットが苦手、何が似合うか分からない方など、色々と聞いた上でのキレイに似合う提案をしっかりとさせて頂きます。
個人的にはなりますが、グルメ、新しい場所などの散歩などが趣味になります。